時短になる!今さら聞けないおすすめショートカットキー。使えるものをチョイスしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

マウスを使って操作をせずに、キーボードのショートカットキーを少しだけでも覚えると最低でも1秒ぐらいの時短になります。パソコンの操作は基本的に繰り返しです。1時間は3600秒で、3600回1秒速い行動をすると1時間も時間が浮きます。

しかし、キーボードのショートカットキーは非常にたくさんあって、すべて覚えることは不可能に近いといえます。そこで、わたしが最低1回以上は使っているショートカットキーを中心にご紹介していきます。もう知ってると思っているキーでも、以外な使い方もあります。

 

※画像をクリックするとGIFアニメで使い方が分かります。

1.Shiftキー

Shiftキーは、文字を選択する、ファイルマネージャーでファイルを選択するなど、対象を複数選択するときに使います。

複数選択 【 Shift+カーソルキー(↑↓→←) 】

超基本です。選択したい範囲を隣のものから順に複数選択します。
shiftka

段落選択 【 Shift+End , Shift+Home 】

段落や表示されたファイルの、はじめに選択したところから、最後まで選択します。選択する項目が多いときに使えます。”基本”の方法でカーソルキーを長押ししても、いっぺんに選択できます。しかし、カーソルキーよりもEndを使ったほうが速いと思います。
“Shift”を押しながら”Home”を押すことで、段落やファイルの末尾まで選択できます。逆に戻すときは、”Shift”を押しつつ”Home”を押せば選択は解除されます。

shifthome

文章の途中から、”Shift+End”を押すとその段落の左側すべてが選択されます。また、”Shift+Home”を押すとその段落の右側すべてが選択されます。

shifthomeend

2.Ctrlキー

Ctrlキーを使うと様々な指示を出すことが出来ます。

個別複数選択 【 Ctrl+左クリック 】

“Shift”では、必ず始め選択した位置から並んだものしか複数選択できません。”Ctrl”を押しながらファイルを選択することで、並び順の飛んだファイルも複数選択することが可能です。

全部選択 【 Ctrl+A 】

全て選択します。

ctrla

拡大・縮小 【 Ctrl+マウスホイール 】

“Ctrl”を押しながら、マウスの真ん中のグリグリを回すと、表示の拡大と縮小ができます。用途は様々ですが、非常に便利です。細かく見たいなとか、広くみたいと思ったときには使ってみてください。

ctrlguriguri

コピーペースト 【 Ctrl+ドラッグ 】

対象ファイルを選択して、”Ctrl”を押しながらマウスでドラッグさせると同じファイルがコピーされて貼り付けられます。複数選択をして、この操作をすると大量生産できます。WordやExelなどで、図形や画像を挿入して複数作りたい場合にも使えます。

ctrldorag

コピー、貼り付け、切り取り 【 Ctrl+C , Ctrl+V , Ctrl+X 】

説明は無用ですね。ぜひ使いましょう!

保存 【 Ctrl+S 】

いちいち保存ボタンをクリックせずに、何回でも保存できます。

検索 【 Ctrl+F 】

ブラウザ内で特定の文字を探す際や、Exelでデータを探す際などに使います。

戻る 【 Ctrl+Z 】

操作を1つ戻るときに使います。入力して確定したひとつ前の段階に戻すこともできます。ちなみに、ブラウザでの閲覧の場合の「戻る」は”BackSpace”です。

タスクマネージャーなどの起動 【 Ctrl+Shift+Delete 】

プログラムの動向などを知ることができます。タスク(実行しているプログラム)を強制的に落とすこともできるので、ちょっと興味を示しておくといざという時に役立ちます。

3.ファンクションキー

ファンクションキーで、できることはたくさんあります。使って得するもの3つだけご紹介します。

カタカナ変換 【 F7 】

文字をひらがなでうって、未確定の状態で”F7″キーを押します。カタカナに変換されます。他にも英字などに変化するファンクションキーがありますが、”F7″だけ覚えておけばほとんど困ることはないかと思います。

f7

修正 【 F2 】

名前の変更、Exelセルを修正するときや、Wordのテキストボックスを修正するときに使います。ダブルクリックを失敗して移動させてしまって、イラッとすることがありますが、”F2″を使えばストレスが一つ減ります。

f2 (2)

更新【 F5 】

ブラウザの表示の調子が悪いときは、”F5″を押して再読み込みさせます。

4.Altキー

閉じる 【 Alt+F4 】

altf4

5.個別キー

個別に使えるキーをご紹介します。

削除 【 Delete 】

文字を一文字”BackSpace”とは逆の方向に消します。Exelのセルの内容の”入力データ”を消す操作でもあります。また、ファイルを削除する際も”Delete”で可能です。”Delete”を押して、削除するかの確認メッセージが出るので、”Enter”で確定します。

exeldelete

delete

上書きモード 【 Insert 】

文章の間に文字を打ったら、その後ろの文字が勝手に消えて困ることがあると思います。それは、”Insert”が上書きモードにするキーで、既に入力されているデータの上に上書きするように指示するからです。いつの間にか押してしまっているんですね。”Insert”をポチッと押せば元に戻ります。

insert

POINT!

WordやExelで”上書きモード”をオプションで無効にすることができます。無効にする方法はコチラを参考になさってください。

6.まとめ

今回紹介したショートカットキーはあらゆる場面で使うことができます。ワードやエクセルに限らず、Windowsで動くソフトは、このショートカットキーがほとんど同じ役目を果たしています。実践してみると大幅な時間の節約になるかと思います。ひとつでもいいので覚えて作業に活かしてみてください。

SNSでもご購読できます。

広告

コメントを残す

*

CAPTCHA